妊娠と生理周期について

生理が規則正しくきている場合には最終生理日を妊娠ゼロ日とします。おして、排卵日は妊娠2週目、そして最終生理日のあった次の生理予定日は妊娠4週目となります。低温相とは生理初日から排卵しする前の体温が上がり始まる前までの基礎体温が低い時期のことをいいます。これには個人差があります。高温相とは排卵した後に、黄体ホルモンによって黄体が形成がされる時期です。

 

このホルモンのせいで基礎体温が上昇をしていきます。黄体の寿命は個人差はありません。だいたい2週間くらいで一定です。排卵の時期とは低温相が終了して、1〜2日後くらいです。生理周期とは生理初日から次回生理開始日前日までの期間のことをいいます。排卵までの期間である低温相の期間は個人差の期間なのですが、これが決定すれば決まます。

 

体温表測定者の生理周期は低温相(14日)+高温相14日(一定)=28日となります。妊娠の可能性があるのに陽性と出ない場合には妊娠で極めて初期の場合は、検査するときにチェックできるだけのhCGが出ていないことがあります。また水分を多量に飲んだため尿中のhCGが薄くなってしまうこともあります。次に妊娠の可能性がないのに陽性と出る場合はhCG製剤の投与を受けている場合(不妊症治療や黄体機能不全の治療)や閉経後女性(妊娠と無関係なhCGが微量に出ているため)などです。